幼児のピアノ教室。個人と大手に半年間並行して通った結果・・・

グランドピアノ

こんにちは、さとはなです。

今日は前回の記事

幼児のピアノ教室。3件の体験レッスンに参加した結果・・・

の続きになります。

3件の教室の体験レッスンを経て、好感触だった大手楽器店の幼児向けピアノ教室の個人レッスンに行くことに決めました。

ただ、もう少し月謝が安いと良かったのに・・・という不満点がありました。

本当は、まだ他の教室も検討したいところだったのですが、せっかく良い先生を見つけられて、通えそうな枠が空いているのに、迷っているうちに枠が埋まってしまっては後悔するかもしれない・・・

と思い、大手楽器店の個人レッスンに通いながら、平行して、個人の先生がやっているピアノ教室も近所で地道に探すことにしました。

ただ、入ったばっかりで別の教室に移動するというのも先生に申し訳ないという思いもあったので、個人の教室はのんびりと探すつもりでした。

スポンサーリンク

個人ピアノ教室から枠が空いたとの知らせが・・・

そんな時でした。

以前問い合わせをしたことがある個人のピアノ教室から、枠が空いたとの連絡が入ったのです。

レッスン枠も丁度良かったし、月謝もお手頃でした。

正直タイミングが微妙だなとも思ったのですが、とりあえず体験レッスンを受けに行くことにしました。

ただ、体験レッスンを受けてみたものの、一回だけでは良いのか悪いのか・・・判断することはできませんでした。

そういうわけで、しばらくは、大手楽器店のピアノ教室と個人のピアノ教室に並行して通うことになりました

娘が通った近所の個人ピアノ教室

教室の基本データ

  • レッスン形式:生徒2人のグループレッスン
  • レッスン時間:30分
  • 保護者のレッスン見学:不可
  • レッスン回数:年間42回
  • 振替レッスン:行事等で行けない日はお金を返金してもらえる
  • 月謝:大手楽器店の個人レッスンより安い
  • 発表会:不定期

生徒2人のグループレッスンについて

もう一人の生徒さんは、娘と同じ年少の男の子でした。

娘は社交的な性格なので、グループレッスンも楽しく受けられたようでした。

ただ、先生も一人では対応しきれない部分があったようで、「話を聞いてくれなかった・・・」と娘がもらしたこともありました。

グループレッスンだったので、その分月謝も安かったのですが、個人レッスンに比べるとやはりフォローが十分ではないという印象を受けました。

保護者のレッスン見学は不可

先生の方針により、保護者はレッスンを見学することができませんでした。

この部分に関しては、好みが分かれるところだとは思いますが、私は断然レッスンを見学したい派なので、この点は残念でした。

月謝が安い

大手楽器店の個人レッスンに比べてとても安かったです。

さらに、行事等で行けない日がある時には、その分のお金を返金してもらえました

レッスン曜日が土曜日の午前中だったのですが、土曜日は、何かと園の行事で行けない日があったので、このサービスはとてもありがたかったです。

個人と大手に半年間並行して通ってみて

結局、年少の5月から半年間は、個人と大手2つのピアノ教室に掛け持ちで通っていました。

半年たって、個人の教室の方が、グループレッスンから個人レッスンに移行することになり、そのタイミングで、個人の教室の方は辞めることにしました

個人教室を辞めた理由

  • 数字を書く練習とか、幼児(3歳)の発達に若干合わないレッスン内容があった
  • 先生の口調がたまに強いときがあって、娘が落ち込んで帰ってくることがあった
  • 保護者が口を挟むすきのない一方的な話し方が気になった
  • 保護者がレッスンの見学をすることができなかった

先生にとっては、そんなつもりはなくても、少し強く言われて先生が怖いと感じてしまったことがあったようでした。

うちの娘は、繊細なところがあったので、先生とはあまり相性がよくないように感じました。

その部分が辞める理由としては一番大きかったと思います。

幼児のうちは、先生が重要と実感

そういうわけで、

近所の個人ピアノ教室は辞めて、大手楽器店の幼児向けピアノ教室の個人レッスンの方を続けることにしました

2つの教室に半年間通ってみて、強く感じたのは、一番大事なのはやはり先生ということです。

ご家庭によって、優先するポイントはさまざまだと思いますが、我が家では、幼児の扱いになれた経験豊富な先生にお願いするのが安心という結論に至りました。

  • 子供にとって楽しいレッスンをしてくれる
  • 幼児の発達に合ったレッスンをしてくれる
  • 幼児を教える経験が豊富
  • 子供と相性がいいかどうか

幼児のうちは特に、この点を重視してピアノ教室を選ぶのが良いのではないかと思います。

個人教室と比較してみて。大手ピアノ教室のメリットとディメリット

個人の教室にもいろいろあるとは思いますが、私が感じた大手ピアノ教室のメリットとディメリットを大まかにまとめてみました。

大手ピアノ教室のメリット

  • 質の高い先生を見つけやすい
  • お中元やお歳暮などを渡すかどうかで悩まなくてよい
  • 何かあったら受付のスタッフに気軽に相談できる

大手ピアノ教室のディメリット

  • 月謝が割高
  • 振替レッスンがない
  • 先生が辞めてしまう可能性がある

最後の、「先生が辞めてしまう可能性がある」という所が、個人教室と比べてみて一番のディメリットかもしれません。

個人の教室と違って、先生も雇われの身なので・・・どうしてもその点は不安定になりますよね。

娘の先生もまだ若いので、いつなんどき、結婚や子育てなどで続けられなくなってしまっても、おかしくはない・・・とひそかに心配しています。

ただ、月謝が割高なことや振替レッスンがないことに関しては、我が家も最初はかなり悩みましたが、今となってはこの先生に決めてよかったと思っています。

月謝が安いからといっても、楽しく通えなければ結局辞めてしまうということにもなると思うので。

うちの娘は、今ちょうど反抗期で難しい年ごろなので、特にそれを実感しています・・・

おわりに

本音を言えば、自宅の近くに個人の先生で良い先生がいたら一番良かったのですが・・・

それを探すのもなかなか難しそうなので、今の先生との出会いを大切に、続けられる限りは続けていきたいと思っています。